ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2013年11月20日

PBPでオフキャン!③




桃オフのゆるレポも3本目になりました〜(°∀°)

2日目から撤収編!
それではもっさりいってみましょーっ!












夜、気温は1.8℃まで下がったってどなたかのブログでみましたが…





我が家のデカちゃん、アラジンは消して、もう一個のストーブを一晩中つけてました。





ロゴスのエアウェーブマットとキャプスタの夏用シュラフとコールマンのフリースインナーシュラフに毛布を掛けて眠りましたが…





ちょっと足もとが寒かったなぁ…





膝を折り曲げて小さくなって寝ました。





朝よくよく見たら、足もとの半月形の窓が全開…( ꒪Д꒪)( ꒪Д꒪)( ꒪Д꒪)( ꒪Д꒪)





そりゃ寒いでしょ…。





picaさんが一酸化炭素中毒を心配して開けといたんだそうですが…足もとだけは閉めといて欲しかった(°д°|||)





てか、なにも全開じゃなくても…?





それか、湯たんぽとかホッカイロ的な奴とか工夫が必要ですな。





足もと以外は暖かく眠れたんですけどね〜












さて。宴会の2時のお開きまでいたのもあって、朝はちょっと遅くて7時起床〜



ちょっと曇ってますね〜…





にごうと一緒にトイレって化粧って着替えって…

picaさんを起こして、いちごうのトイレと洗い物を押し付けますw





その間に朝食の準備に取り掛かる。

朝食は、今回もサンドイッチ!


パンはカンパーニュ。

具材は宴会で食べた残りのスモークハムとエビ。

あらかじめ切っておいたので挟むだけ。





あっ…!マヨネーズ持ってくるの忘れた(°д°|||)





誰か持って無いかとウロウロしてたら、おみそみんさんがくれました(*'ㅂ'*)♡



お味噌さんからマヨネーズを…

しょーもないこと言ってごめんなさいw






それから、前日の宴会中に仕込んでたアレを…








あっ…!缶切りがない(°д°|||)





UP TOWNさんがくれました(*'ㅂ'*)w



しかも、あたしの大好きな緑色((๑✧ꈊ✧๑))♡

『もう、あげますよ〜!』って言ってくださったので、貰っちゃいましたよw

なんだかすみません( ・́∀・̀)ヘヘヘ
ありがとうございました♬





缶を開けると…

ミルクキャラメルジャムが出来てます☆







ただの練乳がドロッと濃厚なキャラメルみたいな感じになるんですね〜





これをパンに塗ったら、ウチのオカメとロカさんちのしーちゃん、みーちゃんに大好評でした♬






残ったジャムは煮沸した瓶を持ってきて移して持ち帰りますよ〜





よし。沢山作ったのでお裾分けに出かけよう。ε”ε”ε”ε”( ●′ᴗ‵●)






きゃー(((°Д°;)))ーっ!




カメラを持ったブロガーぐんだんに囲まれてしまいました!





コマンド!コマンド!(°д°;;)





ぼうぎょ ◀︎



撮影:おみそみんさん☆


ブロガーぐんだんパシャパシャいってます

こんな光栄な場面で、

小じわが〜!キャッ(/д\*))

なぜか顔を隠すのに必死なあてくしw





とにかくサンドイッチもジャムも喜んでもらえたようで良かったです(*'ㅂ'*)





ゆーけさんのベルの前を通りがかったら、なんぞいい匂いがしてきまして、突撃しようと思ってたんですがw


seipionさんやペロティさんやKEN@さんとついついお喋りに夢中になってしまって、いい匂いの正体は掴めませんでした〜(°∀°;)残念w





それから、なんかpicaさんが、ガイラインの位置を変えたいとかなんとか言い出したので、

『ちょっっ!あたしにやらせてよっ(๑⁼̴̀д⁼̴́๑)‼』って

マイハンマー、デビュってみました♬



めっちゃ深めに、キーン!キーン!いわしときましたwww







ウチのオカメたちは完全にロカさんちのしーちゃんみーちゃんが大好きになりまして、ずーっとなんやかんや遊んでもらってましたね(*'ㅂ'*)
ありがとーーっっ♡



ほかっといたら、イタズラしてて4人一緒に『こりゃ〜っ!』って叱られたりw








とある先輩キャンパーさんが言ってたことで、

『最近はよその子を叱るのが難しいけど、キャンプの時はそーゆうの関係なく、大人がみんなで全員の子どもたちを誉めて叱って見守る。
いい意味で昔の日本の子育てが再現できるよね』

って言葉があって、めっちゃ感動したんですけど、ホントそーだなって(●゚∀゚)●。_。)ウン

家で遊ぶのとは違って危ないこともたくさんあるし、楽しむ時は一緒にめいっぱい、だけどやっちゃいけないことはダメっ!って大きい声出す。そんな大人たちの中で子どもたちが育ててあげられたらなーって思うんですよね!

そんなところも我が家がキャンプが大好きな理由です☆







また脱線しちゃったけども(*'ㅂ'*;)

それからもダラダラまったり写真撮ったり、皆さんの幕やギアを見せてもらったり、くだらない話でバカ騒ぎして過ごしました((●≧艸≦)♬





ちらほらお帰りになる方もみえて、その都度ご挨拶。

なんだかとっても淋しいです…(°̥̥̥̥̥̥̥̥Д°̥̥̥̥̥̥̥̥ )











でもでも、Yachiko家は最後の一組になろうとも昼ごはん食べて帰るつもり(•‾᷄ω‾᷅•)





思いのほかお昼に残っていらっしゃる方も多かったので、持ってきたラーメンを皆さんに食べてもらうことにしました。






持ってきたのが8人前で、到底皆さんにはいき渡らず。





夕食に食べきれなかったパスタも投入w







おみそみんさんからは土手丼!
キター(๑≧ω≦๑)ーッ!♡







うんまい(*´ω`*)♡





お昼も終わったことだし、じわりじわり片付けつつ…





でもやっぱり、のんびりマッタリだらだら…w





オカメたちはロカさんにトイレがてら桃太郎神社までお散歩に連れてって貰い…

なんとアイス買ってもらって帰って来ましたよ…(°д°|||)

わー!わー!さすがYachikoの魂を継承するオカメたち…

ロカさんありがとうございました(*'ㅂ'*;)







そうこうしてたら、いきなりパラっと雨が降りだしまして(((°Д°;)))‼︎‼︎

あの時のYachiさんとpicaさんのフットワークの軽さはいまだかつて類をみないレベルでしたよ〜ガハッ!( °∀°);:゙;`;・





ソッコーで撤収完了www





そしたら晴れるってゆーね…(꒪⌓꒪;)





まぁ、撤収詰め込み完了してからも、なんだかんだダラダラお喋りして、





駐車場近くのテーブルでみーパパさんとおみそみんさんファミリーが、仲良くお菓子パーリーしてたので、ジェラシー感じて当然のごとくお邪魔して…w





もーキリがないからいい加減解散しましょうってなって解散となりましたw





最後におみそみんさんからパウンドケーキ!



ありがちょ〜っ♡





んで、結局夕方4時過ぎw





最初から最後の最後までほんっっっっとに




楽しかった〜〜〜!
ぽわー(※´Д`※ )ーん♬






幹事のグリッチさん、ゆーけさん、
ご一緒して下さった皆様!




あざっしたぁ〜☆





またオフやってくだぱい(●´)З`)))♡








長くなりましたが、これにてPBPオフ2013のゆるレポは、おしまい!





(●゚∀゚)●。_。)ぺこり







最新記事画像
あの時のアレ…受け渡しcamp
急遽なデイキャンプ
ご対面♩
湖畔☆camp!
ライフジャケット
ピックフラッグ
最新記事
 あの時のアレ…受け渡しcamp (2014-06-25 10:00)
 急遽なデイキャンプ (2014-06-05 08:00)
 ご対面♩ (2014-05-31 07:00)
 湖畔☆camp! (2014-05-28 06:00)
 ライフジャケット (2014-05-23 06:00)
 ピックフラッグ (2014-05-21 06:00)
この記事へのコメント
あら…(^_^;)
美濃加茂が雨パラついて来た時にゆーけさんに「もうすぐそっちも雨降るよ」的なメールしたんだけど届いて無かったんでしょうか?そういえば未だ返事こないし(;_;)ゥワ~www


Yachikoさんの飲みかけココアをメイプルシロップと勘違いして、パンに塗りたくった食べちゃってゴメン(>_<)←
Posted by tuka at 2013年11月20日 23:08
こんばんは~

桃、お疲れ様でした&ありがとうございました!

サンドイッチおいしかったです~

それにしても同じ高校l、地元が近いってのは驚きましたね~
今度は、是非この話題に花を咲かせましょう!

ラーメンも配っていたのは知ってたんですが、同じときにカップラーメンをかきこんでいたんですよね~、もう間が悪いったらありゃしないですわw
もらっとけばよかったかなーw

あ、お気に入り登録させてくださいね~
Posted by ペロティ at 2013年11月21日 00:14
こんばんは。

やっぱりYachikoさんトコの料理は魅力的だw

次回のキャンプはPicaさんYachiさんに給食委員をやってもらおう(笑)

撤収時の小雨が降り始めた時のYachiko家の撤収がペースアップしたのは笑っちゃいました(ゴメンね)

さすが、豪雨撤収の大先輩!

ボクもそのフットワークを見習おうっと。
Posted by seipion at 2013年11月21日 00:20
こんばんは〜(^O^)/

レポお疲れ様でした!
我が家は、これから頑張りますσ(^_^;)

朝のサンドイッチ、お昼のラーメンと
ありがとうございましたm(_ _)m
美味しかった〜^_^

ママが料理見習わないとって、張り切って
ます(^ー^)ノ
今後ともよろしくお願いしますm(_ _)m
Posted by snowmansnowman at 2013年11月21日 02:35
tukaさん☆

えっ!その情報は回ってこなかったなぁ〜(°∀°;)
しかもゆーけさん雨が降っても微動だにせず、その後すっかり晴れて乾いてからのんびり撤収してましたしね…ちくそーっ!w
あのソッコー撤収の慌てぶりを返して欲しいですわぁ〜w
あっ(^Д^;)あのココアね…picaさんの飲みかけですよ…
なんかさらにごめんなさいっwww
Posted by Yachiko at 2013年11月21日 07:38
ペロティさん☆

ありがとうございました〜!
ウチの兄が同じ学年なので、もしかしたら共通の友達とかいるかもしれないですね〜((●≧艸≦)♬
しかもあたし、嫁にいくまで春日井で働いてたのでなんだかんだどの時代のペロティさんとも何気に繋がってますw
カップラ食べてんだんですか⁈
KEN@さんも同じくカップラ中に無理くり巻き込んだので、気にせず食べてくださればよかったのに〜w
なにはともあれ、また次回ですね( • ̀ω ⁃᷄)✧キリッ
今後ともよろしくお願いします!
Posted by Yachiko at 2013年11月21日 07:42
seipionさん☆

お褒めにあずかりましてありがとうございます( ・́∀・̀)ヘヘヘ♬
給食当番は持ち回り制ですけど宜しいですか〜?w
てかてか!撤収の慌てっぷり、完全に馬鹿にしてるでしょーヾ(。`Д´。)ノんもーっ!
慌ててもしょうがないよ〜って言われたけど、慌てずにはいられないトラウマが深ーく刻まれてますからねwww
Posted by Yachiko at 2013年11月21日 07:46
snowmanさん☆

こちらこそありがとうございました(*'ㅂ'*)♬
『先生がどっかにいる!』って言われた時には、自分の声のデカさを反省しましたよw
週末もよろしくお願いします(*´艸`)
もしかしたらsnowmanママさんのお料理が頂けるかも⁈
Posted by Yachiko at 2013年11月21日 07:50
楽しかったですね^^

ブロガー軍団に囲まれるYachikoさん~でも料理は囲まれるだけあって、見た目も味もとっても魅力的でしたよ^^

ラーメン食べたかった・・・ちょうど焼肉やってたんですが(笑)次は食べさせてください(^O^)/週末は山頂付近にいますので・・・屋台で・・・

雨撤収・・・何とか回避できてよかったですね^^;(笑)悪夢を見ましたね~
Posted by みーパパみーパパ at 2013年11月21日 08:17
レポ三部作おつかれさまです!
読んでたらオフ会むっちゃ
いきたくなっちゃいましたよぅっ٩̋( ˃̶̤́ ◟ ॢ˂̶̤̀ ) ˉ̶̡̭̭

練乳、煮詰めるとああなるんですね!!
やってみますっ♫

ラーメンとか土手丼もヤバー!!⁽⁽(ી₍₍⁽⁽(ી( ˆoˆ )ʃ)₎₎⁾⁾ʃ)₎₎
皆さんにお料理振る舞ったり
ほんまほんわかキャンプ、素敵すぎます♡♡

餅つき大会とかやりたいですね(੭ु ˃̶͈̀ ω ˂̶͈́)੭ु⁾⁾
Posted by ちゃんか~ at 2013年11月21日 08:31
やっちゃん!おはよう〜(=゚ω゚)ノ♪

すごい!もうレポ終わってる!!!∑(゚Д゚)ドヒー!

さすが素敵女子は仕事がはやいッ!!

桃では 楽しい時間をありがとうございましたー!!

そして ごめん〜!!
私なんぞが消しゴム権利をGETしてしまいました!!オッさんに当たる予定だったと言うて焦るやっちゃんを見てさらに焦るアタイでした(;^_^A

でも!!オシャレなヤツをガツンと頼みまする!!期待で頭が三角になりつつある今日この頃〜

ムフフムフフ

そして、たくさんご馳走さまでした!!どれも美味しすぎたー!


土手煮ばかりで申し訳なさすぎるアタイです。。。


オシャレな人は いちいちオシャレなんだぜーーっ!と痛感いたしました!!素敵すぎる!
ズキューンでありました!!

ダブルピース(笑)ウケた〜
本当、昭和時代だね!ウフフ


習性だから仕方ないねッ(笑)


また一緒にキャンプできたら嬉しいです!!

私のレポは 来年には上がると思われ〜る(笑)

ではまたね(=゚ω゚)ノ♪ぅえ〜い!
Posted by おみそみんおみそみん at 2013年11月21日 09:42
はぅっ!!
何度も目障りですみませぬ!

お気に入りにさせてくださいましー!!
(=゚ω゚)ノ♪よろぺこり
Posted by おみそみんおみそみん at 2013年11月21日 09:45
tukaさん、僕今メール送れない状態なのT^T
キャリアショップに問い合わせなきゃ(汗
あとね、キャンプ中は殆ど携帯見なくて>_<
メールに気付いた時はすでに撤収後でした…。
ごめんなさい!

Yachikoさん、料理朝から頑張ってたんですね!!
頂いたパンやサンドイッチは食べられなかったけどメッチャ旨そうでした♬
でもでもラーメン2杯も頂いちゃいましたねw
美味しかったです!ご馳走さま(^^)

今度こそ気合い入れずのほほんキャンプしましょう\(^o^)/
Posted by ゆーけゆーけ at 2013年11月21日 11:39
どうもうちのダブルおバカがなにかやらかしたみたいですいません(滝汗
悪いことしたらいつもゲンコツしてるんで、悪さしてたら遠慮なくやっちゃってください(脂汗

今回はほんとに一号二号ちゃんにいっぱい遊んでもらえて、すごきたのしかったみたいですw
桃太郎神社でもお賽銭いれて、「また遊べますようにー!」ってお願いしてましたよw
自分もずーっとやちこさんたちにお世話になりっぱなしで(汗
ラーメン本当に美味しかったですw
いつもは昼には撤収するのに、こんなに帰りたくなかったキャンプはいままでなかったですね(´Д` )

またよろしくお願いしますw
Posted by ロカ at 2013年11月21日 17:34
こんばんは^^

今回も楽しく見させてもらいました(^^)v

練乳がいったい何になるのか気になっていましたが、キャラメルジャムになるんですねー(驚)

幕が濡れなくてよかったですね!
やれば出来るじゃな~いって、自信がついたのでは?(笑)
Posted by tyamisantyamisan at 2013年11月21日 19:50
こんばんは

何だか親としてすごく勉強になります。

やはりキャンプを始めたきっかけが「家族で楽しむ」だったので・・・

今は余裕が無いですがいつかはキャンプリア充家族目指して

頑張ります!

その時は是非ご一緒させて下さいね。
Posted by ビスコ at 2013年11月21日 22:23
みーパパさん☆

ほんとに楽しかったですよね〜(*´艸`)
お料理はいつも量を沢山持ってくだけで、たいして上手じゃないのに、皆さん褒めてくださって…お優しいです(※´Д`※ )

焼肉イイですね〜!しばらくキャンプでそういうBBQっぽいのしてないので、したくなりました♬

山頂は…実は行かれる方に誘って頂いて、めーっちゃ行きたーい!
ヾ(:3ノシヾ)ノ" ジタバタ!
ってなってたんですが、今回は温泉に行くことに…。
またぜひ、ご一緒させてくださいまし☆

雨はね…完全に深い深い心の傷となって刻みつけられてるんでね…(╥ω╥ )
心とはウラハラに身体が勝手に動いてしまうんでしょうね…。
Posted by Yachiko at 2013年11月22日 06:26
ちゃんか〜さん☆

オフ楽しかったですよぉ〜(*´艸`)♡
何かのオフでぜひご一緒しましょ♬

練乳はですね、クックパッド先生に教えて頂いたレシピですので、デカイ顔はできませんがw
凄く簡単に翌朝の美味しいジャムが出来るのでめっちゃオススメです☆

餅つき!!めーっちゃ楽しそう♬
キャンプ道具の他に杵やら臼やらくどやら釜やら、なんやらかんやら積める方どなたかおられませんかね〜(*´﹃`*)
Posted by Yachiko at 2013年11月22日 06:31
おみそちゃん☆

レポ、やっつけましたぜ姉さん〜( • ̀ω ⁃᷄)✧キリッ
素敵女子とか柄じゃなさ過ぎて戸惑いMAXですけどもw

オフ、超絶楽しかったね〜♡
こちらこそ色々とありがとーござりました(°∀°)♬

はんこ、ちょっぴりプレッシャー感じつつも気に入って貰えるように頑張って彫らせていただくよ!
またデザインとか相談しまつ(*'ㅂ'*)

ダブルピースはもう昭和のオンナ達の生き様だよ…。いたしかたあるまい(•‾᷄ω‾᷅•)

またぜひぜひご一緒お願いします〜!
楽しいレポ待ってるよぉ〜♡

お気に入りよろぴこ!
Posted by Yachiko at 2013年11月22日 06:39
ゆーけさん☆

まだケータイおかしいの??
早く直るといいでつね。

あてくし、お料理はどれも簡単なもので、ちっとも頑張っておりませんよ( • ̀ω ⁃᷄)✧キリッw
大人数のオフだったので、量の具合が分からなくてどれもこれも多めに持って行っただけのことで…(*'ㅂ'*;)
結果、皆さんに残飯整理みたいなことをさせてしまって申し訳ない(╥ω╥ )
お料理持って行き過ぎても、皆さんに気を遣わせちゃうので、もう少し加減を知らないと…と反省中です。

のんびりキャンプ行きたい行きたい!
いつがいいかな〜??♬
Posted by Yachiko at 2013年11月22日 06:44
ロカさん☆

違うんです!違うんです!
4人めっちゃ仲良く遊んでて、そのうちヒートアップしてきたので、『君たち!ちょっとその辺で一旦落ち着きたまえ!』
とたしなめた感じですw
しーちゃん、みーちゃんには本当に感謝!
凄く安心して放置しちゃいましたけど(*'ㅂ'*;)

ほんと!出来ることならもう一泊!ってくらい楽し過ぎて帰りたくなかったですよね☆
いちごうの臭い靴下をいつまでも預かって頂くの申し訳ないですし、近いうちにご一緒させてくださいまし(●゚∀゚)●。_。)ペコ!
Posted by Yachiko at 2013年11月22日 06:50
tyamisanさん☆

こんな拙いブログを楽しんで下さって…ありがとうございます(※´Д`※ )

練乳、びっくりしますよね!
味も美味しくて驚きますよ〜♬
ぜひお試しください☆

雨撤収はかなりトラウマなので、はたからみたら驚くほどの超高速スピードで片付けましたよw
それもまた新たな伝説となることでしょう…w
Posted by Yachiko at 2013年11月22日 06:54
ビスコさん☆

親として…?
そんな勉強していただくにはいい加減でハチャメチャ過ぎるあてくしどもです(((°Д°;)))

うちも基本は家族で楽しむキャンプなのですが、グルキャンの良さってやっぱりありますよね!

なのでビスコさんとももっともっと絡みたかったとかなり後悔してます…。
あのカイトの下に乗り込んで、杉子さんともお喋りしたかったなぁ〜(*´Д`*)

次の機会にこそ!がっつり絡ませてくださいね!

あっ…誰にも信じてもらえませんが、あたしも人見知りですけどもね…w
Posted by Yachiko at 2013年11月22日 07:00
桃行きたかったなぁ(涙)
素敵な演出まであって本当に素敵です(>_<)

誕生日にハンマーをプレゼントされるなんてさらに素敵過ぎます(笑)
Posted by もりたか at 2013年11月22日 07:13
もりたかさん☆

桃オフご都合悪かったですか?
もりたかさんとも1度ご一緒させて頂きたいです〜(*'ㅂ'*)!

誕生日のサプライズには本当に驚かされました(°∀°)
オットやご一緒したみなさんには感謝感謝です!

ハンマー欲しがる嫁って…面白いでしょw?
本当に前から欲しかったんで、ずっと誕生日にはハンマー!っておねだりしてました。ァ,、'`(๑≧ω≦๑),、'`'`,、
結果オットのハンマーよりずっといいものを貰っちゃいました( ・́∀・̀)ヘヘヘ
これでいつかは、母子キャンとか女子キャンとか…ぐふふ♬
Posted by Yachiko at 2013年11月22日 07:20
ジャム最高にうまかったです

今度僕もやってみます

姫が待ってたからラーメンたべそびれちゃったのが凄く残念でなりません
Posted by UP TOWN at 2013年11月22日 22:13
私が二日酔いで唸ってる時に
美味しそうなものが振る舞われてたんだねッ

練乳の食べてみたかった〜!
次回のキャンプで絶対に作ってみます!

それにしても、本当にyachikoちゃん料理上手だよねー。
今までキャンプでは(うん?家でも?w)適当飯なめめ☆家でしたが
もうちょっと頑張ってみよっかなー。
Posted by めめ☆めめ☆ at 2013年11月23日 00:46
おはようございます(^^)

まず、お誕生日ハンマーおめでとうございます!

誕生日にハンマー欲しがるママさん、確かに笑えるなぁって読んでましたが、そういう自分もstaub買う時に、鍋にこれだけ惚れる親父って…と思ったのを思い出しましたw

Yachikoさんのグルキャン、いつも楽しそうですね(^^)
やはりあのサイン帳が距離を縮める秘訣なんでしょうか、それとも仲良くなってからサインもらってるのかな…
Posted by 山猫 at 2013年11月23日 08:38
UP TOWNさん☆

缶切り助かりました〜!
しかもあの色、めっちゃツボだったので、多分買われた時からあてくしの物になる運命だったかも知れませんよ!とかいってみたり((●≧艸≦)プププッ
ラーメンあんな物でよければいつでもご馳走しますよ!
ただ、味はごく普通かとw
Posted by Yachiko at 2013年11月24日 06:44
めめ☆ちゃん

あはっw そーか、あの頃は唸ってたのね((●≧艸≦)プフッ

あたしのお料理はどいつもこいつも偉大な師匠クックパッド先生のお手柄だからね…(๑꒪ټ꒪๑)
決してお料理上手とかそんなものではございませんよ☆

今回はオフだと思って、テンパって量を持って行き過ぎて、結果皆さんに気を遣わせちゃったから…ちょっと反省してます(°∀°;)
Posted by Yachiko at 2013年11月24日 06:54
山猫さん☆

ありがとうございます(°∀°)ノシ♬
もう、祝ってもらう歳でも無いと強がっていても、あんな風にして頂くとめっちゃめちゃ嬉しいものですね(*´ω`*)ゞエヘ♡

プレゼントのハンマーは周りの方にもウケてましたねw
でも本当に欲しかったんだもん!

サイン帳は、失礼ながら初対面でイキナリ持って行ってしまうこともありますよ…(*'ㅂ';*)
皆さんお優しくて快く書いてくださいます。
実はこう見えて人見知りのあたしのいいキッカケ作りになってくれてると思います☆
Posted by Yachiko at 2013年11月24日 07:01
はじめまして、しぇりこと申しますm(_ _)m

おみそみんさんから噂を聞きつけ、お邪魔させてもらいました*^^*

コットンの大型幕、カッコイイですね!

桃、私も行きたかったんですが、旦那のお休みが合わなくって^^;

とっても楽しそうな様子に母子で行けばよかったと激しく後悔しています(笑)

練乳缶を使ったジャム、めちゃ美味しそうですね♪

是非まねさせていただきます!

同じ県内のようなので、いつかバッタリお会いできるかもですね。

またお邪魔させていただきますね~ヽ(*’-^*)。
Posted by しぇりこしぇりこ at 2013年11月24日 17:31
しぇりこさん☆

わわわっ!はじめまして!
訪問&コメありがとうございます(*´ω`*)モキュ♡

桃オフの時にみーパパさんとおみそみんさんから、しぇりこさんの素敵女子ぶりを聞きつけて、勝手に憧れを抱いておりました(※´Д`※ )!

今後何処かでご一緒できることがありましたら是非ぜひ宜しくお願いしますっっ☆☆☆

練乳のジャムはなかなかよろしいですよ(*'ㅂ'*)
お試し下さいましっ!
Posted by Yachiko at 2013年11月24日 20:49
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
PBPでオフキャン!③
    コメント(33)