ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2013年10月22日

初!! 雨キャンプinささゆり①

ある程度の予想と覚悟はしていたものの、考えていたより遥かに酷い土砂降りに見舞われて、本気でエラい目にあったこの週末のキャンプ…w





まずは、快適かつ楽しかった一日目wから振り返ってレポしていきたいと思います(°∀°)





実は今回のキャンプはYachikoさんの両親ズを招いての接待キャンプ!





金曜の夜から我が家で待機していた両親ズの事もあって、雨に降られるとわかっていてもやめるわけにはいかなかったんですよね…。





まぁ、土曜日の朝の時点でパラついていたので、少し迷ったんだけども…





予報では日曜日は午後から曇り。

ならば止んでから多少なりとも乾かして撤収できるんじゃないかってことで





10時ごろ雨が止んだタイミングでエイッと出撃!





場所は、もう毎度おなじみになりました『ささゆりの湯』。

近くてキレイで温泉は入れて大好き♡




今回は大人が4人だから、オカメ達もみてて貰えるし設営はサクっと!









設営途中で、久方ぶりのtukaさんが会いに来てくれました(*'ㅂ'*)


『僕が誰だか分かりますか~?』

って…分かりますよ〜( ・́∀・̀)w

『ビッグダディでしょ?』

『tukaさん!お久しぶりです〜(°∀°)ノシ』





金曜からハピキャンの皆さんでプチオフされてたそうで、ハピキャンの副管理人さんであるよっしぃ〜さん!!!!



それから、同じくハピキャンのKEN@さん



トムさん!

写真なし…(°∀°;)




皆様はじめましてのご挨拶〜!

よっしぃ〜さんに至っては、横浜からたまたまおいでだったので、お会いできたのはほとんど奇跡っ'`ァ(※´Д`※ ) '`ァ♡

(ここで幸運を使い切ったから、翌日あんなことになったのか…?)





設営とご挨拶が済んだら昼食です~





メニューはいつもの…w












食べてたらなんとなく目に入った設営中の父子キャンパーさん。





お父さんが設営を始めるのと同時にお子さんは慣れた様子でサッカーを始める…。





幕とか道具とか何も見る前から

(。`Д´。)ピコーン!






ほらほら、今まさに広げようとしてるのは…。




ツインピルツ! どーん!





ほら絶対!みーパパさんだよ〜!






設営で忙しいから、終わった頃に挨拶行こう。チラっチラっ

ん?

tukaさん行った~!




んじゃウチらも〜!





てことで、またまたハピキャンの皆さんところでみーパパさんともはじめましてのご挨拶〜♫♫





少しの立ち話の後、ついに!









書かせて貰っちゃいました((●≧艸≦)プププッ








ふぅうぅ~(*´Д`*)〜!今日はなんていい日なんだろぅ…。


(ここで幸運を使い切ったから…以下略w)






その後は、家族でマレットゴルフへ…。









何度もささゆりに来てて、今回初めてやりました!

すっごく楽しい〜♫♫

ただ、子ども連れて回るの大変です。





以前、いちごうを連れて行って下さったギネス太郎さんとガッキーさんに改めてお礼とお詫びをしなくてはならない気持ちになりました…。

その節は…すみませんでした(°д°|||)






にごうは早々に離脱w




先にサイトに戻って遊んでたら、ハピキャンの皆さんはお帰りになるとの事。

寂しいけど、またお会い出来るのを楽しみにしてお見送り(o;ω;o)ノシ・・・




日が暮れかけたころにみんなが戻ってきました。





Picaさんはみーパパさんの所へ行って、ヴェイパラックスの点灯を体験させて貰いました☆







イイね!火器ランタン…(※´Д`※ )





それから、Picaさんが職場の同僚さんから借りてきたコルマン200Bの点灯も、みーパパさんとみーくんに優しく見守られながら初挑戦!





ついた〜(*´艸`)♫





これで、さらにランタン欲しい衝動がより強くなったことでしょう。








そしてそれから怒濤のお風呂〜食事タイム





この日の夕食は、じーちゃんばーちゃんの好みに合わせて和食です。







あと冷凍の枝豆w





そこから焚き火タイム〜♫



癒されますなぁ… (๑°⌓°๑)

みーパパさんから日本酒の差し入れを戴いて、じーちゃんはウハウハ♫

ありがとうございました(*'ㅂ'*)




が…10時ごろにはなんだかどーにも眠くなってしまってYachiさんは一足お先に就寝。






幕内はアラジンで温めてたおかげでヌクヌクでした(●′ᴗ‵●)







そして…壮絶なる翌日レポへ





つづくぅぅぅぅっ(๑⁼̴̀д⁼̴́๑)‼



最新記事画像
あの時のアレ…受け渡しcamp
急遽なデイキャンプ
ご対面♩
湖畔☆camp!
ライフジャケット
ピックフラッグ
最新記事
 あの時のアレ…受け渡しcamp (2014-06-25 10:00)
 急遽なデイキャンプ (2014-06-05 08:00)
 ご対面♩ (2014-05-31 07:00)
 湖畔☆camp! (2014-05-28 06:00)
 ライフジャケット (2014-05-23 06:00)
 ピックフラッグ (2014-05-21 06:00)
この記事へのコメント
おはようございま~す。

一日目は最高の日だったんですね。(^^)

またまた周りにはたくさんの方々・・・・

Yachikoさんの周りには人が集まるよなぁー。

みーパパさんまで引き寄せられている・・・・(笑)

壮絶な二日目レポ、楽しみにしています。ヒッヒッヒッ・・・
Posted by TORI PAPATORI PAPA at 2013年10月22日 04:08
さっそくアラジン使ったんですね!
あのテントと色が合って、いい感じの絵づらが思い浮かびます。

リンクさせてもらいました。
Posted by SG at 2013年10月22日 07:57
ども。

マレットやった??
小さい子供連れの過酷さが分かってもらえて何より(笑)
うちも毎回、ヘトヘトになっております(笑)

っていうか、そろそろランタン買ったら・・・?w
Posted by ギネス太郎ギネス太郎 at 2013年10月22日 08:44
TORIPAPAさん☆

一日目はほーんと最高でした!
ウチの行く所に人が集まるわけじゃないんですよね、素敵なキャンパーさんが集まるささゆりキャンプ場が家から近いお陰です(*´ω`*)♫
いつもどなたにも、負んぶに抱っこ肩車しまくりで、皆さんにはご迷惑でしょうね…(*'ㅂ'*;)
二日目レポ、書いております。
お楽しみに〜w
ヒッヒッヒッ((●≧艸≦)
Posted by Yachiko at 2013年10月22日 08:54
SGさん☆

はい!早速使わせて頂きました(*'ㅂ'*)
すごくすごく雰囲気が素敵になって、快適キャンプになりました♫♫
リンクありがとうございました(°∀°)ノシ
Posted by Yachiko at 2013年10月22日 08:57
ギネス太郎さん☆

うううっっ!
子ども連れてくの思いのほか大変でした〜っ!
あの時はお任せしてしまって、ホントすみませんでしたぁぁぁあっ(o;ω;o)ウゥ
ランタンね…いい加減買わなくちゃですよねw
Picaさんが、なにやら物色してるみたいですから、まもなく買うことになると思います(*'ㅂ'*)
Posted by Yachiko at 2013年10月22日 09:27
はじめまして〜

あの場所、よっし〜たちと前日の夜まで一緒にいたハピキャンのsatokoroです。

お会いしたかったなぁ。

どうしても次の日が仕事だったんで後ろ髪ひかれる思いで帰路についたんですよ。

ささゆりまでホンの3時間なのでお誘いくださいませ(笑)
Posted by satokoro at 2013年10月22日 17:19
Yachikoさん!

撤収時のレポ、早く早く!(笑)
Posted by seipion at 2013年10月22日 17:42
接待キャンプお疲れさまでした^_^
雨、予報通り降られましたね〜。
我が家も雨撤収、翌日乾燥収納、結構大変でした^_^;
でも、yachikoさんとこのデカちゃんは手強そうですね〜(>_<)
レポ楽しみにしています。
Posted by pon at 2013年10月22日 21:20
ささゆりではお会いできてとても嬉しかったです^^

多分そのうちどこかで会えるだろうと思っていた(笑)んですが、ようやく^^

おすそ分けいただいたお料理も美味しかったです~それにしても初日は楽しく・・・二日目は(笑)もう何も言えません( ゚Д゚)心残りで・・・

でも実は雨の中のあの幕の撤収してみたかったです・・・激戦レポ期待しています
Posted by みーパパみーパパ at 2013年10月22日 22:33
satokoroさん☆

はじめまして(*'ㅂ'*)
tukaさんからお名前はよくうかがっておりました!
コメントありがとうございます♫
金曜日にいらしてたんですね!
ぜひぜひお会いしたかったです(*´ω`*)
ささゆりまでほんの3時間!?
普通にいい距離ですよね…w
でも、またチャンスがあれば!
ぜひご一緒させてくださいね(°∀°)
宜しくお願いします!
Posted by Yachiko at 2013年10月23日 06:47
seipionさん☆

(*´艸`)あはっw
完全に面白がってますね?
蜜の味ですか??w
そんな面白おかしい記事になるかな…。
軽くプレッシャーじゃないですか〜w
今書いてますのでお待ちください☆
Posted by Yachiko at 2013年10月23日 06:51
ponさん☆

響も2日目は降ったみたいですね!
お疲れ様でした(*'ㅂ'*;)
撤収そのものよりも、その後が大変すぎて、オットがデカちゃんの雨撤収はもう二度とヤダと申しております…w
その辺りも触れてレポしたいと思いますので、お待ちくださいまし〜(*´艸`)
Posted by Yachiko at 2013年10月23日 06:55
みーパパさん☆

こちらこそ、思いがけずお会い出来てホントに嬉しかったです(*´ω`*)
空いていたせいでたくさんお話できましたし♫
ランタンの事も色々教えていただいてありがとうございました!
揚げ出し豆腐と手羽先は、温め直しの際にちょいと焦がしてしまいまして…すみません(*'ㅂ'*;)
またのチャンスがありましたら今度は焚き火もご一緒させてください!
Posted by Yachiko at 2013年10月23日 07:05
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
初!! 雨キャンプinささゆり①
    コメント(14)