ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2013年07月05日

STAUBくんで米炊こうの巻

週末のキャンプでデビューを果たした我が家のSTAUBくん。




大きさは20cm。
なかなかのイケメンでいらっしゃいますw






この手の鍋はあてくし初めてです(*'ㅂ'*)


LE CREUSETもカラフルで可愛らしくて気になるんですが、やっぱりアウトドアでガンガン使う為にはスス汚れなんかが気にならないSTAUBの黒!


推奨はされてないけど、一応上に炭も置けるみたいだし燻製も出来るし、ダッチオーブンに近い使い方が出来るらしいです☆








先日のキャンプでのデビュー戦は、フライドポテトでしたw




別にどんな鍋でもさほど変わらんメニューでデビュってしまった(°∀°;)w




でも、やっぱりSTAUBの真価が問われる使い方をしてみたい!と思いまして。





米を炊こう!





てなわけで、いってみますw





まずは米を3合研ぎまして、固めが好きだからちょっと少なめの水510mlを投入。




小さじ1の塩麹とだし昆布も投入。
せっかくなんで、ちょっと特別仕様w





30分くらい置いてから火にかけます。




最初は強火。



沸騰まで2分!早いっ!



グラグラいってもぐっと我慢。



暫くすると蓋の間から湯気が出てきました。
その後ちょい吹くまでしばし見つめる…
(๑◔`ω´◔๑)



きた!ちょい吹き!



ここまで4分半!やっぱり早い!
すこーしだけ吹いた所で弱火〜中火に落とします。んで5分。




さらに極弱火にして5分。





蓋を開けずに火を止めて10分蒸らす。





出来上がり〜☆





ツヤツヤっ!



ウチのご飯は7分つきなので、ちょっと色が黄色っぽいですが…。








空気の通ったあと?カニ穴?
美味しく炊けた証拠なんですって♡
しっかりあいてますね〜((●≧艸≦)




ほんのり昆布と麹の香りがしてます(๑′ᴗ‵๑)





我が家の鉄板ご飯のおとも、
しそこんぶとともに頂きました。








美味しーっ♬
(●´)З`)))ŧ‹"ŧ‹"ŧ‹"ŧ‹"♡






炊飯器よりずっと美味しい気がする☆
火にかけてたのは15分弱。蒸らしも含めて25分。
タイマー機能と保温機能がない以外は、早いし旨い!STAUBくんの勝ちかな!





今度、キャンプでも炊いてみよう♬





暇だったので詳細に米炊きレポってみました((●≧艸≦)







おしまいっ(●´)З`)))







最新記事画像
あの時のアレ…受け渡しcamp
急遽なデイキャンプ
ご対面♩
湖畔☆camp!
ライフジャケット
ピックフラッグ
最新記事
 あの時のアレ…受け渡しcamp (2014-06-25 10:00)
 急遽なデイキャンプ (2014-06-05 08:00)
 ご対面♩ (2014-05-31 07:00)
 湖畔☆camp! (2014-05-28 06:00)
 ライフジャケット (2014-05-23 06:00)
 ピックフラッグ (2014-05-21 06:00)
この記事へのコメント
こんにちは☆はじめまして!

たまーに足跡ペタペタしてかもしれません^^;

我が家は先日ストウブかダッチかかなり悩んだんです。

蓋の上に炭を置けるかどうかが疑問に残る部分でしたが、やはり推奨されていない分ちょっと心配ですよね。それでも乗せている人もいるので、ダッチ並みに使えるし、値段もユニなんかに比べたら安いですしね^^

悩んだ末、ダッチを数日前にポチッとしましたが、こう見るとストウブもよかったな~と(笑)

家用にストウブ購入しようかな~。
ご飯もふっくらつやつやで美味しそうです!!♪

と、長々すみません^^;

お邪魔しました~^^
Posted by ◆さくら◆◆さくら◆ at 2013年07月05日 12:52
こんにちは♪

我が家もストウブ買いました!


黒と迷いましたが赤(^^

うちもキャンプでも使いたいですね(^^)


またレシピレポお願いします!
Posted by あにゃパパあにゃパパ at 2013年07月05日 14:57
( ´ ▽ ` )ノ

俺は中身だけちょ〜だい(爆

明日は、フフフッwww
Posted by グリッチ at 2013年07月05日 16:02
こんにちは。
美味しそうに炊けてますね!
昆布がイイ感じで美味しそう!
タープも新調して段々と揃ってますねー!
Posted by elmo0203elmo0203 at 2013年07月05日 16:26
蓋の持つところが金色で、おしゃれに自己主張してますね。

ごはんがおいしそう~。
おかずなしでもいけちゃいそうですね。
Posted by ginez5300ginez5300 at 2013年07月05日 17:12
ご飯までオシャレさんだΣ(゚д゚lll)
なんだかどんどん遠い存在に(汗
お、置いて行かんで下さい〜・°°・(>_<)・°°・。

ところで3合までしか炊けそうにないですか??
僕、1合以上食べるので(・・;)
Posted by ゆーけゆーけ at 2013年07月05日 21:37
こんばんは~

STAUB、オサレっすね~!
ウチは全然料理しないんで遠い存在っす… w

それにしても!
ご飯、美味しそ~♪ ( ̄¬ ̄*)ジュル
Posted by yoppeakyoppeak at 2013年07月05日 22:36
こんばんは

キャンプでごはんを炊いたのは小学校の時以来です。
いつか外でごはんを炊いてみたいな
羨ましいです。STAUB。

それにしても美味しそうっ!
Posted by seipion at 2013年07月06日 00:58
こんばんは(^^)

始まりましたね〜ストウブレポが(^-^)/
ご飯にも一工夫するところが流石です!

自宅でもキャンプでも使い倒していきたいですね〜
Posted by 山猫 at 2013年07月06日 01:28
★さくら★さん☆

訪問&初コメありがとうございます(*'ㅂ'*)
STAYBくん、どーなんでしょうね。上火やっちゃってもいいんでしょうか…?
うん、まぁ、悩んでてもアレなんで、今度やってみますw
ダッチはメンテナンスに自信がなかったのと、ウチのIHでも使えるのでSTAUBにしてみました(°∀°)♩
アウトドアで使うならダッチがやっぱり気兼ねなくガンガン使えていいんでしょうね!
ダッチ料理のレポ見に行きますね♡
今後ともよろしくお願いします☆
Posted by YachikoYachiko at 2013年07月06日 07:14
あにゃパパさん☆

赤のSTAUB可愛いですよねー!
黒を買ったら次はカラーのが欲しくなりました((●≧艸≦)
家でもキャンプでもいっぱい活躍してくれるといいですね♩
レポ、また上げますね!あにゃパパさんもお願いしますw
Posted by YachikoYachiko at 2013年07月06日 07:17
グリさん☆

中身どぞどぞ〜(*●⁰ꈊ⁰●)ノ
初めてにしては美味しく炊けましたよ♩
明日…今日か。
何があるんですかー?!
ウチは今週置いてきぼりなんですよね…(╥ω╥ )
Posted by YachikoYachiko at 2013年07月06日 07:19
elmo0203さん☆

おはようございます(*'ㅂ'*)
美味しかったですよ〜♩
おかずなしでパクパクいっちゃいましたw
タトンカタープもかなりいい感じでしたから、早くまたキャンプしたくてウズウズしてます((●≧艸≦)
Posted by YachikoYachiko at 2013年07月06日 07:21
ginez5300さん☆

蓋の持つところ、カッコいいんですけど、めーーーっちゃ熱くなるので鍋つかみか濡れ布巾が必須ですよw
ほんと!美味しくておかずなしでパクパクいけちゃいましたwww
Posted by YachikoYachiko at 2013年07月06日 07:23
ゆ、ゆ、ゆーけさん☆?

ご飯までオサレとか何をおっしゃいますやら…(°∀°;;)
置いてかないで欲しいのはかんっ…ぜん!にウチですし!!!w
ウチの20cmのSTAUBだと4合は多そうですね…3.5ならイケるかも!
22cmか24cmなら4〜5合炊けるのかな?
ゆーけさんカッコいいダッチ持ってるじゃないですか!
今度あれで男の料理、お願いしますw
Posted by YachikoYachiko at 2013年07月06日 07:28
yoppeakさん☆

STAUBなかなか男前ですよね♩
ご飯くらいなら大したコツもなくあっという間に炊けますから、やっちゃってくださいよ〜!
遠くない遠くないw
キャンプでのお料理は男性のほうが大胆で面白いものが出来ると思います!
Posted by YachikoYachiko at 2013年07月06日 07:32
seipionさん☆

やりましたやりましたw
飯盒炊爨…((●≧艸≦)プププッ
飯盒ススだらけにしておこげのご飯食べたの懐かしいですw
今はマーベラス先生とSTAUBくんがいてくれるので、もっとずっと快適に美味しいご飯が炊けそうです♬
Posted by YachikoYachiko at 2013年07月06日 07:35
山猫さん☆

遅ればせながら、STAUBレポしてみました(*'ㅂ'*)
今度は煮込み料理してみようかなー?
山猫さんみたいに燻製もしてみたいんですが、20cmじゃ小さ過ぎるかなー?
100均で鍋底の網さがしてきます!
Posted by YachikoYachiko at 2013年07月06日 07:38
こんばんわ〜★
ご飯美味しいですよね〜。
キャンプでは結構炊きますが、毎回好評です…。
自分は酒ばっかであまり食しませんが 汗。
Posted by akak at 2013年07月08日 20:31
akさん☆

あたしもコメ大好きですw
さすがakさん!毎回大好評なんですね〜♩
あたしはお酒のみながらの炭水化物もイケちゃう人なので…だからいろいろとヤバいわけですw
Posted by Yachiko at 2013年07月08日 21:32
こんばんは~。
Yachikoさん、ご飯に塩麹とダシ昆布入れたらどんな味がするんですか?
炊き込みご飯風?
ちょっと食してみたいなぁー。(^^)

ストウブくん、次回は是非煮込み料理のアップをお願いします。☆
Posted by TORI PAPATORI PAPA at 2013年07月08日 22:30
TORIPAPAさん☆

気持ち昆布と麹の香りがするくらいで味はそれほど変わらないような気がします(*'ㅂ'*)
塩麹多めだと優しい塩味が効いてそのままオニギリにしたら具なしでも最高ですよ☆
次は、あにゃパパさんの所で拝見したビーフシチューに挑戦しようと思ってます♩
Posted by Yachiko at 2013年07月09日 03:23
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
STAUBくんで米炊こうの巻
    コメント(22)