我が家がキャンプを始めて、最初のキャンプは半年前の桃。
右も左も前も後ろも分からない中、いきなり沢山の素敵なキャンパーさんとお知り合いになれて、その後のキャンプ沼にどハマりする事を運命づけた1番思いで深いキャンプなのですが。
その時にウチと同じようにファミリーでいらしていてたのが、タコさんとゆーけさん。
『いつかファミグルやりたいね〜!』
その時の言葉がようやく実現しました☆
場所は行ってみたかった『キャンプファームいなかの風』(*'ㅂ'*)
実はこの日を何ヶ月も前から予定してて、めちゃくちゃ楽しみにしてたのに、ある日いきなりオットに仕事が入った…。
なんかの冗談ですか?(((°Д°;)))ってかなりショック…!
一瞬参加を断念する事が頭をよぎったんですが、諦めきれなくて、
母子で参加!って無謀なプランを考えました( • ̀ω ⁃᷄)✧キリッw
するとPicaさん、じゃあ仕事終わってから行く!って。((●≧艸≦)プププッ ♫
そんなわけで当日朝、あたしとPicaさんは同時に別々の場所へ出かけました。
あたしは午前中ちょっと野暮用を済ますせてから現地へ向かいます。
途中、ウソでしょ?!ってくらいの酷道を経て到着は12時半。
みよ!この景色〜!
すでに2家族は設営も終えてマッタリされてました☆
ここからはYachikoさん、さすがの厚かましさ炸裂!
タコさんとゆーけさんに97%くらい設営をしてもらうという暴挙に出て、無事に寝床が完成(*´ω`*)♫
うーん!ステキサイトの出来上がりです♫
んでもって、カンパーイ!
仕事中のPucaさんゴメンナサイねw
頑張ってね〜(•‾᷄ω‾᷅•):;*.':;ブッ
軽くおにぎりを食べながら来たんです。が、まだまだおなか空いてたので、ゆーけさんから美味しいパスタと燻たまを貰って幸せ〜♡
その後、ゆーけさんからウチのオカチメンコいちごうへ、テーブルのプレゼント☆
ちょっ…'`ァ(※´Д`※ ) '`ァ…可愛すぎる♡
こんな素敵な物を貰えてしまって、なんかバチが当たりそうでコワイ。
少しでもバチが当たらないように、お礼の品にハンコを彫って行きました!
タコさんちのKくんにもネームハンコのお土産を!
中身は、こんな感じです。
BooFooWooのハンコは、ココペリと音楽がお好きで3人のお子さんのお父さんであるゆーけさんをイメージして、3人のココペリが焚き火の前で踊るデザインです。
あと、それだけじゃショボいので、お子さん3人のココペリネームハンコも。
タコさんのKくんは車のデザインですが、後で虫が好きだって思い出してちょっとしくじりました( ・́∀・̀;)
が、喜んで貰えたようでとりあえずホッ!
贈呈式が終わったらマッタリタイム〜
隣のサイトのワンコに夢中になったり
虫とりをしたり
ハンモックに揺られたり
謎の集会を開いたり。
穴掘りに興じたりw
日が落ちて来て、そろそろお風呂入ろうかーって言い出したところで、ウチのオカメいちごう。
『お友達と入りたーい!』って…。
さすがの厚かまYachikoスピリット、しっかり受け継いでます(°д°|||)
ちゃっかりタコさんについて男湯へ…。
おかげでにごうと2人のんびりお風呂入れましたけどもw
タコさんあざっした(●′ᴗ‵●;)
上がったら夕食です♫
あてくしは、けんちん汁、鶏きんかんの煮物を。
ゆーけさんは、鶏手羽のコーラ煮とジャーマンポテトとアヒージョ!
タコさんは、鶏炒め、ダッチピッツァ!
全部めーっちゃ美味しいんですが、勝敗をつけるとしたらダッチピッツァの大勝利!
出て来た時の子どもたちの食いつきっぷりwww
まーじ旨過ぎですから!
(●´)З`)))ŧ‹"ŧ‹"ŧ‹"ŧ‹"♡
ちょうど食べはじめた19時ごろ、Picaさん登場〜!
いやぁ〜乙っした!
夜の宴会と、翌日の様子はまた次の記事に。
つっづっくっっっ!